こんにちは。 ヨメギツネです ・ω・)ノ☆
今日は全国的に大荒れの天気のようで 現在私がいるところでも雪が降っています。 こんな日はコタツでみかん食べながらネットだーって言いたいところですが 私そんなにミカン食べない・・・ レモンとか柚子かじる方が好きだ。 そんな私を見ると周りの人間の方がすっぱい顔をするww そういえばポテトチップスにミカン味が発売されるとか。 ポテトチップ=しょっぱい ミカン=酸っぱい これに チョコレート=甘い の足したら無敵だと閃いた! 想像したら食えた物じゃないですねスミマセン。 さて、今年も残り少なくなってきて焦りがでてきたこのコーナー! レレレのお掃除、経過報告の時間です。 本日はテレビ裏をお掃除。 ゲーマーたるもの、テレビ周りはスッキリ綺麗にしておかないといけませんからね。 長期間プラグさしているコンセントに埃が溜まると火災の原因になったりするので怖い。 我が家はゲーム機やら充電器やら色々と挿しっぱなしなので気をつけないと・・・ さてさて、 前置き長くて閉じられそうだなと自覚しつつ今日の本題に入ります。笑 皆さんはゲームタイトルを文や言葉で発する際、そのまま使いますか? 例えば【ドラゴンクエスト】シリーズは【ドラクエ】と略して呼ばれることが多いと思います。 ゲームのタイトルに限ったことではないですが、今回はゲーム、 特に乙女ゲームについて考えてみました。 私自身、こういった略語に疎くて 乙女ゲーマーさんが書かれているゲームのタイトルが略されていると ・それが正式タイトルだと勘違いする ・略したタイトルで覚えて店舗で探せない(パッケージを知らないと結びつかない) というどちらかの状態に陥るのですwww でもでも!それって、それだけ正式なタイトルよりも 略したモノの方がインパクトがあったり、発音しやすかったりするからですよね。 拝見した中には「どうしてそうなったww」と 突っ込みたくなる呼び方されてる作品もありますが 内容を弄ってるものがほとんどなので、分かり易くて笑えます。 私が思いつく 【乙女ゲームでパッと思いつく略タイトル】順序不同 うたの☆プリンスさまっ♪ シリーズ 言うまでもなくでしょうがあえて。通称『うたプリ』 覚えやすくて発音しやすく響きが可愛い。 まさに三拍子揃っているお手本。 正式タイトルに小さい「っ」や♪が入るのを忘れるくらいに私の中では浸透してますww お菓子な島のピーターパン 感想書いたときにもチラッと触れたのですが この作品を初めに「菓子パン」と略した方に賛辞を贈りたい。 無性に可愛らしい呼び方であり、愛を感じるのです。 乙女的恋革命★ラブレボ!! 恋革命だから「ラブレボ」(ラブレボリューション)だったんだと最近気が付いた(遅っ) 略タイトルの馴染みやすさと主人公の体系の劇的変化で印象深い作品。 ハートの国のアリスシリーズ 通称「ハトアリ」 他にも「クロアリ」や「ジョーカー」もある? ぱっと見ると鳩とアリを思い出しますが、今はアリ・アリスと聞くと ロゼさんのこのシリーズが出てきます。 CLOCK ZERO ~終焉の一秒~ 「CZ」って単語の頭文字をくっ付けただけなのですが 変に甘くないクールな感じでCZらしいと思う。自分でも何が言いたいのかわからないけども。 恋は校則(ルール)に縛られない! これは「恋縛(こいしば)」と言うらしい。 これも覚えやすくて好き。 そして恋に縛るという文字で学園モノなのが最高ww 横文字よりもゲームにあってる気がしますね。 DIABOLIK LOVERS シリーズ 通称「ディアラバ」 このゲーム、全く知らなかったのですが 乙女ゲーマーさんのブログでこう呼ばれていてあっという間に覚えました。 そしてヤンデレという言葉も一緒に学びました ← ときめきメモリアル Girl's Side 「ときメモ」!これを忘れたらダメですねww ちなみに女性向けは「ときメモGS」と書かれています。 時折GSを付け忘れて検索して藤崎詩織ちゃんが出てきてビックリします。笑 Princess Arthur 通称「プリアサ」 何か主人公の身体もプリっと(むっちり)してるので連想しやすい(褒め言葉) そういえば同じスタッフさんの新作『戦場の円舞曲』はどう呼ばれてるのかな?? 正直・・・今までワルツをロンドと勘違いしてた・・・orz MARGINAL#4 IDOL OF SUPERNOVA これ凄いんですよね。 MARGINAL#4(マージナルナンバーフォー)と読むのですが 色々なところで「マジフォーちゃん」と呼ばれてるらしい・・・!! この呼び方、キャラを全力で愛でてる感じがしてめちゃめちゃ可愛くないですか?ww 私はこれですぐに覚えました♪ 旦那に教えたら苦笑いされましたけども。 銀河の果てまでKissを届けるアイドルなんだよ? 私の中で密かに流行っているので、いつかこのゲーム買って このブログで「マジフォーちゃんゲットだぜ☆」と紹介したいと思う(`・ω・´) 私も何かを愛を込めて略したいなぁ。 ゲームも愛称次第でグッと身近に感じるものですね。 ふと気になったことを書いてたら長文になってましたww ここまで内容薄いのに付き合ってくれた方、ありがとうございましたー! |
|
| ホーム |
|