RPGの後はアクションかホラーがプレイしたくなるパンダンナです(・Д・)ノ
そんなパンダンナが今回プレイしたのはコチラ

PS2/SILET HILL3 (サイレントヒル3) でございます(。>ω<。)ノ
以前に2まではプレイしており、プレイするのを楽しみにしておりました(=゚ω゚)ノ
しかも、今作は1の正当な続編というか、
1の17年後の世界が舞台になっており
主人公のヘザーは1の主人公ハリーの娘として育ったみたいヾ(o´∀`o)ノ
設定をチラ見しただけで俄然燃えてきたんだぜ!m9(゜д゜)っ
今作では、主人公が女子になったせいか
前作よりも怖さという意味では増しているような気がしました。
前はオッサンでしたからね。何とかしそうな雰囲気ではありましたから…(=∀=)
今回は、サイレントヒルの街に行く前から裏の世界に引き込まれたりしていて
あの街限定の怪現象では無かったのだと改めて思い知りました(。-_-。)
そこが前作までとの一番の違いのような気がします(ノ_<)
サイレントヒルの街に行った後は、
どこもかしこも懐かしく感じられてしまいましたね(。pω-。)
病院とか、教会とか1の時に行った場所がそのままという感じでした(* ´ ▽ ` *)
随所に1の主人公であり、今作の主人公の父親であるハリーの足跡(メモや日記)が見られ
主人公に感情移入しちゃいましたね(つД`)ノ
そういえば、今作でも邪魔な怪物を倒していくわけですが
怪物を転ばした際にパンダンナは、嫁と一緒に何故か
幻想水滸伝2のルカ様になりきって
『豚は〇ね!』とか言って蹴りを入れてましたヽ(≧∀≦)ノ異様に強くなった感があるんですよね。なりきると…
最終的には怪物が手羽先に見えたりしたので
『手羽先は〇ね!』とか言って結局蹴りを入れてました(´∀`*;)ゞちなみに、ラスボスへのとどめも蹴りを入れてトドメさしましたよv(o゚∀゚o)v
超楽しかったですね +゚。*(*´∀`*)*。゚+ 気分アゲアゲでした。
しかも今作では、日本刀が手に入ったりしたので
バッサバッサ切り捲ったりしたので楽しさ倍増です!
アクションレベルをEASYにしていたせいもあってか
難しくは無かったですし、エンディングにも影響しないようだったので
EASYでのプレイを推奨ですね(*´ω`)┛
もし、まだプレイされていない方はプレイすることをお勧めしますよぉ!
一応PS3でHD版が出ているらしいです…

