どうもー! ヨメギツネです。
今日は最近読んだ漫画の話をします。
『三国恋戦記 ~籠中の鳥~1』 三国恋戦記〜オトメの兵法〜(全五巻)に続き、今回も あず真矢さんが描かれてます。 前回のストーリー途中から、孟徳さん√に進んだら、という展開の新シリーズです。 実は乙女ブロガーさんが購入したという話を書かれていて この『~籠中の鳥~』が発売されたのを知りました(;゚;Д;゚;) 連載されてるのも知らなかったよー やっぱり恋戦記はいいですねー! 読んでてキュンキュンしちゃいました。 久々に恋愛漫画を読んだというのもあって、妙に乙女心に火が付いてますwww 私ヨメギツネは玄徳さんが最萌えではありますが ゲームプレイ時には孟徳さんもかなり好きでしたので 今回の『籠中の鳥』が読めるのは幸せです! 特にゲーム中にはあまり無かった(と記憶) “妾”として他の女性と共に本邸に、というところは ヤキモキしてしまうけど面白いです。 初刊の今回、黒い孟徳さんはまだまだ抑えてありましたが次からは降臨しそう! 花ちゃんを真綿で首を絞めるかの如く愛す孟徳さんの 隠された狂気っぷりが楽しみで仕方がないですわ!! ♪ヾ(。・ω・。)ノ゙ しかし・・・・・・ 玄徳さんに続き、孟徳さん√が漫画化したのですから 次は仲謀、そして更には師匠√を熱望してしまうのが本音です。 私はどれだけの時間が経とうとも、きっと夢見てると思います。笑 |
ブログ上では放置していたパンダンナです。
途中、ムジュラがあったり、マリオゴルフがあったりとありましたが 年明けからプレイしていたPROJECT X ZONEを遂にクリアしました! 最初に声に違和感があったりしましたが まあ、最終的には一部を除いて気にならなくなったのでいいかな。 折角なので今回も閉じておきますので 興味のある方だけ続きを読んでください。 |
(*゜∀゜)=3!! ミナギッテキオッター!!がツボのパンダンナです。
まさに、「ガンガンいこうぜ」状態なわけですが 先日遂にメインシナリオをクリアいたしました(*´Д`*)! 今回も若干のネタバレアリで感想など書いていこうと思います。 大丈夫な方のみ続きを読んでくだされ。 |
こんばんは。ヨメギツネです。
子ども達が春休みに突入ということで 毎回いってる気がしますが疲れます。 今は日常がバタバタしてるのでゲームが進まないよぅ。 前までは全然寝てなくても平気だったのになー 前に戻りたいっす 自分、前に戻りたいっすわー (地獄のミサワで正解) さて、放置期間含め二ヶ月以上を費やして終了したゲームの話をします!
【アルカナ・ファミリア】 先日やっと全EDを確認しておまけもチェックしましたー! ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ 今回は残りキャラの感想です。 記憶が薄れてきてるので駆け足でザザッと書きますね。 お付き合いいただける方は続きをどうぞ! ※この先ネタバレあり。大丈夫という方のみお願いします。 |
マーニャ加入が思いの外遅くてビックリなパンダンナです。
PSPulsの加入者特典の「スライムのおうぎ」の使いどころが判りません(´・ω・`)ショボーン マーニャの加入遅いし、武器自体もその頃には強いものが売ってるし・・・、 完全に好みで使ってね。という感じに驚きを隠せません・・・(´д`)ママン…。 ここからは、ちょっとネタバレあるので 大丈夫な人のみ続きを読んでくださいね。 |
どっぷりハマッてしまったパンダンナです。
日曜日に届いたPS4で早速 ドラゴンクエストヒーローズをプレイしております(`・ω・´)シャキーン もう何コレぇ (人´∀`).☆.。.:*・° 当たり前だけど、何から何までちゃんとドラクエです。 パンダンナとしては、 (●´エ`●)o〇 ( もうこれはナンバリングタイトルでもよかったんじゃね?) と思ってしまうほどのクオリティです! ドラクエとして初めて主人公に声優がちゃんとついている本作品ですが 全く違和感なく楽しめております。 パンダンナの現在の進捗は、ゼシカとヤンガスが登場したところですが これは一気にクリアしてしまうほど勢いよく進めてしまうオモシロさですね(*゜∀゜)=3!! 続きが気になって.+゚ゎくゎく.+゚(o(。・д・。)o).+゚ぅきぅき.+゚ が止まらないぜ!
|
今日という日を、待ちに待ってたパンダンナです。
<午前中のパンダンナ> ===================================================== am 9:00 _ノ乙(、ン、)_ いやあ、もう待ちくたびれちゃいましたよ。 何がって?今日の午前中に届くはずなんだよねぇ。アレ・・・。 am 10:00 <ピンポーン キタカ!( ゜д゜ ) ガタッ 息子の友達だった (´・ω・`)ショボーン am 11:00 ヽ(冫、)ノ もうほとんど 昼じゃねーか (´Д⊂ モウダメポ am 11:40 <オトドケモノデース キタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!! ===================================================== というわけで、かなり待ちくたびれて配送業者に殴り込むところでしたが ギリギリ午前中に届きました。 何がって?イヤだなぁ、アレですよアレ!そう! PS4(どこいつベイカバー付き)ですよ!!(*゜∀゜)=3!! ![]() 実は3月初旬に注文していたんですよ。 どこいつのベイカバーが欲しかったんでソニーストアで・・・ そしたらキッチリ2週間待たされました! もう正直、こんなに待たされるとは思いませんでした。 ベイカバーだけ別売りして欲しい・・・。 何はともあれこれで我が家にもPS4が遂に仲間入りです! ドラゴンクエストヒーローズをプレイするぞー!! ゥォー!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ ウォー!
|
息子達が熱望したので奮発したパンダンナです。
買う!と決めていたもののそれをいつ買うのか悩んでいたところ・・・ 息子達が塾のテストで好成績を叩き出したのを引き合いに出してきて ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ買って、買ってー!! と騒ぐのでこれ幸いと買ってまいりました。 ![]() ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会-オールスタースペシャル-でございます。 はい、前回の嫁の記事を読んでPS4だと思われた方すみません(pд`q。) PS4は、ある理由によって今おあずけ状態だと思っていただければと思います。 と、そんなわけで買ってきたわけですが PS3だというのに、キャラが全てファミコン時代を彷彿とさせるドット絵という スペックを持て余し気味なこのタイトルですが 逆にそれがイイ(*゜∀゜)=3!!とパンダンナは思っております。 スペックが高いからと、無理にキャラを3Dにする理由がわかりません。 この作品はこれで完成されているんですから!(力説) まだ、パンダンナはプレイしておりませんが 息子達は早速プレイに夢中となっております。 そして、調子にのって o(´∀`o三o´v`)oこれならお父さんも倒せそう! などと言っているので、明日ぶちのめす予定でございます。 少年時代にファミコン版をやりつくしたパンダンナの腕の見せ所ですな フフッ(´ー+`)キラッ
|