迷いに迷ってゲームショップを巡ったパンダンナです。
結局どうするか決められずにゲームショップを巡ったのですが まあね、びっくりする程【零~濡鴉の巫女~】が売り切れてたんですよ。 発売日にセールされちゃうくらいだから、余程コアなファンしか買わないものだよね。 と、舐めてかかって予約していなかったのが運の尽き・・・。 中古並みの価格でセールされていたのでその系列店舗でしか買わない! と心に決めて巡ってたらどこも売り切れでした。 正直、零のファンを舐めてました。 パンダンナも一ファンのつもりでしたが、良く考えたらガチなファンは予約しますよね。 本当にすみませんでした。 というわけで巡りに巡って6店舗目でようやく発見! 迷わず購入にいたりました。最初の店で売り切れているのを見て 買わなきゃ!って思わされましたね。ええ。 ちなみに、一緒についてきていた次男坊にせがまれて別のソフトも一緒に購入しました。 ![]() うん、並べると違和感しかない(ノз`)ペチッ というわけで、散々迷った挙句に 零~濡鴉の巫女~を購入しました。 明日からは、プレイ日記でも書こうかな。
|
迷った挙句にタイミングを逃すパンダンナです。
現在、購入するか迷っているタイトルが3本あります! それがコチラ
いやはや、どれも面白そうなオーラを醸し出しているわけですよ。 絶対絶望少女しかり、零~濡鴉の巫女~しかり、ベヨネッタ2しかり。 今年は新作で欲しいソフトばかりでホントに困る。 我が家はそんなに裕福ではないのですよ。 絶対絶望少女はシリーズが面白かったので そのシリーズの補間的な役割をもつ今作は外せないよね! 零はホラーだからあまり売れず、中古で安くなることもほぼ無いので どうせ買うなら新品で買ったほうがいい気がするよね! ベヨネッタ2は周りの評判が良くて、 一部の人からは『スタイリッシュ痴女』と呼ばれているらしい(´∀`*)ポッ PVを見る限りたしかにそんな感じだよね。 ああ、ホントにどれを買おう・・・ ショボン玉( ´・ω・)y━。 o ○(´・ω・`)
|
なかなかゼルダ無双をやめられないパンダンナです。
気がつくと嫁と二人でゼルダ無双してしまっているのですが 昨日から久々に俺の屍を越えてゆけ2を再開しました。 いやぁ~、忘れてませんよ。 ただ、ゼルダ無双が面白すぎたんですよ・・・。 ここから若干ネタバレありますので 大丈夫な方だけ読み進めてください。 |
評価が高くて期待度大だったパンダンナです。
えー、マリオカート8の特典で 【Wii Uソフト2本選んで1か月無料お試しキャンペーン】 でダウンロードしていたソフトがあるのを思い出し、早速遊んでみました。 選んだソフトは、the Wonderful 101です。 いやはや、パッケージからしてヒーローモノである事が分かりますし、 どことなくアメコミ風・・・。これは面白そう!と思ったんですよ。 ネット上の評価もかなり高い様子。 プレイする前の私の期待度。 o(^O^*=*^O^)oワクワク そして、実際にプレイしてみた私の感想。 (-公-`;)・・・・・・・・・・・・・・・ワケワカメ。 なんかね。ノリだけで押し切ろうとしてる感じがものすごいあって パンダンナには合わなかったの・・・(´Д`υ) 演出とか、細かい台詞回しとか某宇宙刑事モノっぽくて パンダンナのツボを刺激する感じでいい感じなんですよ。 ただね、チュートリアル的なものがよく分からないの・・・。 キャラが小さいから見難いし、敵の攻撃がやたらと正確にこっちに ヒットするからすぐピンチになってしまうの。 ゼルダ無双をやった後だからかもしれないのだけど爽快感が全くなくて 面白さが分からなかったの・・・。 正直悔しい。あんなに評価が高いのに。 こんなに面白そうなのにパンダンナには判らない(´・ω・`)ショボーン もう歳なのだろうかと思って、長男坊にもプレイした感想を聞いてみたら (・ω・A;) 何かよくわからなかったからすぐやめた。 という同じ感想が返ってきてびっくりしました。 うん、子供って正直だな・・・。評価が高くても自分には合わない場合があるという残念な例でした。 設定とかめっちゃ好みなんだけどなぁ・・・。
|
1ヶ月とチョイかかったパンダンナです。
ちょこちょこ嫁と進めていたゼルダ無双のアドベンチャーモードですが 遂に!このメダルをゲットしました! ![]() そうなんですよ! すべてのバトルでSランククリアできたんですよ! いやはや、大変でありました。 スタルチュラを見つけるのもかなり苦労しました。 時間切れで目の前で消えること数回。条件が厳しくて 場所がわかっても中々達成できなかった日々を思うと感慨深いです。 あと、1種類だけですが【伝説の武器】というスキルを解放させたのですが 思ってた感じと違ってちょっぴりションボリでした。 攻撃力がガーンと上がるのかと思ったのですが、ランク3の武器では それほど変わらないことに気付いてしまったのです・・・。ランクの低い武器なら意味あるんですけどね。 あとは、ちょいちょい残っているメダルがあるのですが かなりやり込まないといけないようですので一旦休憩ですね。 気が向いたらちょこちょこ進めていこうと思います。 て締めようと思ったら東京ゲームショウで新情報が! 9月30日の更新データで、 「シア」「ヴァルガ」「ウィズロ」が新プレイアブルキャラとして参戦! (; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;) そして、追加DLCも発表されたもよう。 DLCで追加キャラがいるらしい、これはとうとうチンクルがくるのか!? ワックワクドッキドキが止まりませんなぁ!! 今作のDLCは多分買うことにんるだろうなぁ・・・。 |
何はともあれゼルダ無双!なパンダンナです。
発売から1ヶ月が過ぎ、飽きずにまだまだ夫婦でゼルダ無双中です。 そして、 先日やっと冒険マップを全解放できましたー!v('ω'*v)ピースピース(v*'ω')v ![]() いやはや長い道のりでしたな。 あと、やっとこさ封印された武器も全部解放したので マスターソードの新なる力を解放する為に使い出しました。 そしたら・・・、 今まで全然Sランククリアできなかったステージが 楽々クリアできるようになったんですよ! マスターソード恐るべし!∑(゜ロ゜ノ)ノ 攻撃力の数字上は他の☆付きの武器の方が強いんですけどね・・・。 時間内に700体とか倒さないといけないステージで出てくるテスタチートとかゴーマが 嫌いだったんですが、全然苦にならなくて吃驚! まあ、リンクがそろそろレベル99になりそうなんでそれもあるのかもしれません。 でも、それでも無理!ていうステージがあるので退魔の力を解放したマスターソードにしてから 挑もうと思います!
|
こんにちはー! ヨメギツネでっす(・∀・)ノ
最近ブログの更新は旦那に任せきりでした。 別にブログが嫌になったとか、飽きたわけではない(と思う)のですが 如何せん話題がない。 ゲームの事を書こうにも乙女ゲーやってない。 タイトルにも書きましたけど・・・・・・ 今は乙女ゲームしなくても平気な自分が表面化してます。 夢見る少女じゃいられない~と相川七瀬デビュー曲歌っちゃうくらいに 乙女ゲーで恋心を補充しなくても元気一杯ですよ(何のこっちゃ) とはいえ、乙女ゲーやる気力ダウンするのは良くあることなので 今は『ゼルダ無双』を思いっ切りやり尽くそうと思ってます。 旦那と協力プレイしてるんですが、これが面白くてね・・・! でもどう面白いかは語彙が少ない私が語れる気がしないんだなーww とりあえず、アクション苦手な私でもプレイできる良作なので WiiUをお持ちの方は是非プレイしてみてください。 冬に発売のスマブラ新作の為に本体買いする方も、ゼルダ無双をよろしくお願いします。(宣伝) 私なんぞがここで応援しても仕方が無いかもしれませんが、本当にいいですよ。 うーん。 たまにこうやって一般ゲームにどハマリしてから乙女ゲーに復帰すると また新鮮でいいものです。また思いを新たに夢見る少女になれるね☆ とか考えてるなんて旦那に知られたら気まずいわな。 そしてそんな事ブログで書いてどーすんのっていう自分突込み入れましたよ。ええ。 あ、書いてるうちに乙女心が再起動したかも。 『カエル畑DEつかまえて☆彡 』 PSVita版発売決定おめでとうございます! PS2版を延々と積んでる私のお尻を蹴り上げるようなニュースきたコレ! 2014年12月予定らしいので、それまでに積んでるPS2版をプレイしてしまいたいです。 「どうせならVita版を買い直しちゃお☆」とか言い出す自分を牽制してやるぜ・・・っ あとは、 『遙かなる時空の中で6』 2015年に発売決定!おめでとうございます! こちらもめでたいニュースです!勿論『アンジェ』リメイクも期待してます。 遙かシリーズは1・2・3をプレイ済みで、何故か4・5は手が伸びなかった・・・ それでもファンなのかと罵ってもらうのは当然なのですが 私の中で遙かシリーズは3が良すぎて完結したんですよねww ちょっとWiiで乙女ゲーするのに抵抗があったというのも覚えてる。 4・5が携帯機で出来るのならやってみようかなー今更PSP買ったし。 日々何となく書くことないなーなんて思ってましたが、まだまだ書ける気がする・・・! どうでもイイことなら幾らでも湧いてくるんですけどね。 アラサーが免許とった話とか、早速車体を擦ったとか、 長男が反抗期だとか、ダイエットは明日から本気出す予定だとか 実は乙女ゲー少しはやってるとかね! ・・・ ・・・・・・ 乙女ゲーやってんじゃねーか! (((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・ すみません、やってます。 でも起動10分くらいで寝落ちするので進んでません。 鳥頭なので攻略対象の存在記憶が無くなる前に一生懸命、攻略にまい進する所存でございます。 多分菓子パンのマイケルが普通すぎたのが良くなかったね!(責任回避に必死) マイケル好きの方、申し訳ありません。彼は悪くないです。寝てばかりの私が悪い。 そして最後に。 51000アクセス突破してました! ありがとうございます!! ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! 50000アクセス記念で何か特別な事をやろうと思ってたのですが 気がついたら通り越してたという奇跡!誠にありがとうございます!! 次回、もしまた大台突破するというような有難い日を迎えるられるのなら きっと何かやろうと思います! こんな僻地ブログが続いているのも、本当に皆様のおかげです。 これからもお時間のあるときにでも立ち寄っていただけると嬉しいです。 では、ちょっくらゲームしてきます!お付き合いありがとうございました。 |
煽りつつ実は超個人的なことを言うつもりのパンダンナです。
えー、絶賛ゼルダ無双中のパンダンナでありますが、 そんな折に近所のゲームショップが決算セールをやっておりました。 ええ、もちろん行きますよね。 あ、本日発売の大乱闘スマッシュブラザーズfor3DSは長男坊が買いました。 一応ふれておきます。我が家では取り合いになって正直うるさいです。 WiiU版早よ!щ(゚Д゚щ) 五月蝿くてかないません。 んで!私が今回購入したのはコチラ ![]() 第2次スーパーロボット大戦OGです。 いやー、やっと購入しました。 欲しかったけどタイミングを逃していたんですよね。 ていうか、今年積みゲー増えすぎじゃね!? 消化を遙かに上回るペースで積まれていて草不可避w しかも今年は結構新作を買っている気がする・・・。 今年は、中古も新品も買いすぎですよね。 どうしたんだ・・・消費税はあがりましたが我が家の財布の紐は緩みっぱなしですな〔;・Д・〕 まあ、これで業界が盛り上がってくれるなら嬉しいんですがね。 ちなみに、スマブラ買いに行った長男坊が帰ってくるなり ヾ( ゚∀゚)ノ゙ お父さん!ナルティメットストームレボリューションが面白そうだから買って! と言ってきたので、そのうちね。と答えておきました。 実際、私も欲しい(ゲームオリジナルで【暁】誕生秘話があるらしい)けど 物凄い勢いで金欠なんですよ。チクショー!!
|
いきなりのエンディングに戸惑ったパンダンナです。
いやー、錦織選手お疲れ様でした! あれだけの激闘を繰り広げての準優勝ですからね。 誰かが言ってましたが、完全にスラムダンクの湘北と山王の試合後みたいな感じでした。 次は取りに行く!との先を見据えた発言に 期待が持てる内容でしたね。 さて、前回マップが全解放されないノ´Д`)ノ と書いたと思いますが、まだ解放されておりません。 ええ、でもクリアしちゃいました(・ω・A;)アセアセ 嫁と一緒に (*´・д・)ノ(・д・`*)ここならS取れるんじゃないかな? と相談しながらプレイしておりましたところ、 あるマップでガノンを倒した瞬間画面が暗転! エンディングが始まって夫婦揃って (゚д゚(゚Д゚ アレ?状態でした。 でも、まだまだやる事あるのでしばらくは続けることになると思います。 なにせ、武器を全種類集めてないし、マップも全解放されていない。 おまけに、黄金のスタルチュラも中途半端に集まっており、 イラストは一つも完成していないのですから・・・。 ふ~ふ~もっとの戦いはまだまだこれからだ! |
気がつけば休みはずっとゼルダ無双しているパンダンナです。
今日の話題のその前に、 ずっと我慢していたけど今こそ言おう! (*゜∀゜) 錦織選手!全米オープン決勝進出おめでとう!! テニスを嗜んでいる者としては、このニュースは驚異と言っても差し支えないです! 四大大会の決勝に日本人選手が挑むなんて!正直まだ信じられない! あんな、人外ひしめくテニスの上位陣を蹴散らしてきているわけですからね。 いやあ、決勝が待ち遠しい。多分9日は私は寝れないな! さて、ソレとは別にパンダンナとヨメギツネを寝不足にしている ゼルダ無双ですが、夫婦でアドベンチャーモードに挑んでおります。 もうね、正直一人では難しいよね。 ガノンとキングドドンゴとゴーマがいっぺんに出てくるステージで 3匹一緒に相手して10分以内はムリ! 心が折れそうになりながらも二人で頑張っております。 あともうちょっとでね、マップが全解放されるんですがね。 そのあとちょっとの道のりが長いですね。 9月1日にあったアップデートで色々不具合が治ったみたいなんですが、 パンダンナが一番気になってる 【Wiiリモコンでプレイ後にゲームパッドに切り替えがスムーズにできない】 が解消されてなくてしょんぼりしています。 直接、プレイに影響していないからいいかもしれないけど 切り替えたいときに出来ないのは地味にきます。 これ、ギャラリーでキャラクター観賞がゲームパッドの操作しか受け付けていないから 切り替えたいのに出来ないので解消して欲しいですね。 それ以外は、すこぶる面白いです! 嫁と一緒に時間を忘れてプレイしちゃいますからね。 嫁はギラヒムのケツばかり気にしているようです。 まあ、いいケツしてますよね…(*´д`)アハァ… 今使ってて楽しいのは、ラナの時の扉系の武器ですね。 ナルドブレアを呼び出すのがカッコイイです。 早く、マスターソードの封印を解きたいなぁ・・・。
|