こんにちはー。ヨメギツネです(。・ω・)ノ゙
『スタスカ夏』を無事に終わらせ、現在は『夏空のモノローグ』をプレイ中です。 とか言いつつ、同時進行でちょこちょこ『ときメモGS3』もやってます。 『スタスカ夏』 『夏空のモノローグ』 『ときメモGS3』 これらの共通点は 学園モノだということ。 いい歳してる私も気分はすっかり女子高生☆(๑´ڡ`๑)ぺろり まぁ、ロードの時とか真っ暗な画面に反射する自分の顔見て 速攻現実に戻れるんですけどね。うふふ・・・はぁ・・・ そして気付けば今日はもう6月30日。 明日からは2014年も後半に入るなんて信じられない・・・!! 現実、私が信じまいと時の流れは関係なく進みます。笑 もう7月になるんですねー。半年なんてあっという間ですね。 鶏頭な自分は、この半年間何してたんだ?と疑問に思いましたが そんな時にこのブログがとても役に立ちます。 過去の記事をチェックすると・・・ ふむふむ・・・ゲームしてますね!(`・ω・´) ゲームおたくの夫婦ブログなんだから書くことゲームばっかりです。当然です。 でもこんなにゲームしてたのなら積みゲもかなり消化してきてるのでは・・・と思い 早速数えてみましたー! その数 58本。 減ってないwww 崩した分きっちり買い足してますねw そのうち乙女ゲーは40本。 40ピッタリなんてキリがいいじゃん♪なんて前向きにも程があります自分。 積んでる作品を全部書き出そうかと思いましたが、考えただけで疲れたので止めておきます。 でもさすがに積み過ぎなので、購入本数はもっと減らさないといけないかなー。 (ちなみに旦那が積んでる本数は59本。1本分だけ私のほうがマシwww) 時折こうやって積みゲ数えて、ブログ書くとヤル気が湧くので不思議(^ω^) よっしゃ!ヤル気が育ったところでゲームやってきます! お付き合いくださりありがとうございましたー♪ |
発売前から気にしたパンダンナです。
ゲオでまたまた(たまたま?)セールをしてたのでふらっと立ち寄ったのが運のつき・・・。 懲りずに積みゲーを増やしてしまいました( ̄ー ̄; ヒヤリ ジャカジャン♪効果音古っ!! ![]() ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3Dです。 ドラクエⅥでの不遇の扱いを糧に、晴れて主人公の座を獲得したテリーさん・・・。 あの不朽の名作のリメイクです( ;∀;) イイハナシダナー えー、実はパンダンナ・・・持ってたけどプレイしてません! ちなみに持っていたというか嫁にプレゼントしたのがコレ↓
10年以上前に長男坊を妊娠していた嫁は、はじめてづくしの環境の中で 完全にゲームに冷めていたのですが、これをパンダンナがプレゼントして何とか繋ぎとめたのでした。 あのころは、若かったなぁ・・・。気持ちだけ若い今とは全然違いますな(-ι_- )クックック さて、そんな経緯があって今回セールでみかけちゃったもんだから思わず買ってしまいました。 だって1,000円以下だったんですよ(ノω`*)んふふ♪ そりゃ買っちゃいますよねイヤ-----(*゚∀゚*)-----ン!!!! 記事タイトルでもわかるとおり、いどまじんが気になってしょうがないので そのうちプレイしようと思います。
|
ちょっとお久し振りなヨメギツネです。 |・`ω・)<どぅも
最近あまりゲーム出来ていないので、おのずとブログ更新も出来ず。 でも時間を見つけては皆さんのブログにお邪魔してました。 うちの足跡多くて怖がってる方いたら申し訳ない!悪気は全くないので。 さてさて、本日はフルコンプしたこちらの作品について。
【Starry☆sky ~in Summer~ ポータブル】 スタスカ夏、無事に終了しましたー(・∀・*)ノー!! いやー夏が終わる前に終わって良かった。笑 そしてもっと若い時にプレイしていたら、もっと楽しめたかもしれない ← 恋に恋さえ出来なくなってきた、いい歳した女の感想ですので、 ソコのところご理解いただける方はご覧くださいませ。 ※この先ネタバレしてるのでご注意ください。 |
こんなに役に立つとは・・・パンダンナです。
世間ではペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンスをプレイされているようですが 新作には中々手が出せないボンビーなパンダンナは中古でゲットした 世界樹の迷宮Ⅲをプレイ始めました。 この作品、可愛らしいキャラデザの割には、中身がハードなことで有名ですが 今作でも遺憾なく難しさを発揮しております。 もう、全然お金が貯まらない・・・。 普通に、魔物がドロップする素材を売るだけでは全然駄目。 そんなパンダンナのパーティを救ったのは、農家こと『ファーマー』という職業。 もうね、大活躍!(*ノェノ)キャー 初期には、イタイ投資となるアリアドネの糸もファーマーのスキルで用無し! 採集ポイントではスター!野営地点では戦闘不能まで回復してくれるという 大車輪のような活躍ぶりです(*゚∀゚)=3ハァハァ お百姓さんは本当に偉大ですね。 もうね、戦闘ではあまり役に立たないとか言う説明書きも当てにならないね。 雑魚戦だったら充分に使えるからね。 しかも、 スキルによっては戦闘自体を避けられるようになるからね! 農家の方には感謝の念を忘れないようにしましょう。
|
マリオカート8のせいで・・・パンダンナです。
購入して以来、暇があればマリオカート8をプレイしておりましたが、 何故か左手の親指付近がすげぇ痛いです。 ちなみにパンダンナは、8からはハンドルでプレイしているのですが そのせいなのかな?他の指は痛くないのにここだけ痛い・・・。 さて、熱くなりすぎて痛めてしまいましたがとりあえず言わせて貰います! 全部のコースで☆3つ取ったどー(*゜∀゜)=3!! ゴールドカートGETだぜ!! あと、 タイムアタックでスタッフゴースト全撃破したどー(*゜∀゜)=3!! ゴールドタイヤもGETだぜ!! インターネットで対戦してみたら 意外と勝てるぞー(*´Д`*)!! これが地味に嬉しい(ノ´∀`*) でも、 これ以上は、指がもたない・・・_ノ乙(、ン、)_ マリオカートはしばらくお休みします。 コイン10000枚集めて手に入る、ゴールドカイトも欲しいけどちょっと厳しい・・・。 後、テクニック集が公開されてますが ハンドルではなく、完全にコントローラー前提で語られてて若干萎えてます。 まあ、わからなくはないですが・・・。 とりあえず、長男坊を同じ土俵でコテンパンに出来たので良しとします(´、ノ`)フフッ
|
慣れればどうということはない!パンダンナです。
この前始めたばかりですが、 逆転裁判5をクリアしました! いやいや、面白かったよ! 最初こそ、SEに違和感がありましたが それ以外は全然問題ない!良作です。 出ないと、叩かれていた真宵ちゃんもチラッと(ほんとにチラッと) 出てきていたり、春美ちゃんも出演し今後を匂わす台詞も散見されました。 これは、楽しみすぎる(*゜∀゜)=3!! あと、御剣検事もちゃんと出てきたのが地味に嬉しかったです。 メガネキャラになってましたよー( *´艸`)ウフフフフフ それにしても今作は、しっかり新要素を入れつつ それをちゃんと物語に違和感なく組み込まれていたのが印象的です。 各キャラがそれぞれ特異な能力を持っており、それをちゃんと活かしてありました。 何かやたらと叩かれていた印象でしたが プレイしてみるとそんな事はなく、ちゃんと楽しめました。 人のレビューに左右されずに、プレイしたいと感じたものをプレイするのはやはり大事ですね。
|
こんばんはー!ヨメギツネです。
久々の二日連続更新。 ブログ魂に火が付いたんだぜ!w だって、(ちょっと遅れてますが) ネット上に嬉しいニュースを見つけたんですよ・・・!! テニプリ新作ゲーム キタ―(゚∀゚≡゚Д゚)ムハァ―!! 『新テニスの王子様 ~Go to the top~』 新テニプリ連載からずっと待ってた・・・!! まだ公式サイトもない状態ですが、これは嬉しい情報です。 私は原作ちょこちょこ読んでる程度なのですが、毎号読んでいる旦那さん情報が凄い。 ジャンプスクエアの原作テニプリ、合宿で死人が出そうって本当ですか・・・!? さすが殺人テニス漫画www 最近は 空間削り取ったり 船上で刺されたり で完全にネタで持ち上げられてますが そんなテニプリのキャラ達と 恋愛できるゲームなんて楽しいよね!www (私はネタゲー大好きなんです) 恐竜を絶滅させた手塚さんとラブラブできれば問題ない(`・ω・´) もちろん雌猫の私はキングの美技に酔います!スケスケだぜ! あとはリョーマは当然として、日吉・ブン太・白石・忍足・幸村いて欲しいです。 作者の許斐剛先生が心の広い方だからこその乙女ゲー化ですね。 多くの女性は部活男子が好きだと思うので、元々一般向けの作品で こういう風に女性向けに展開してくれるものって凄く有難い。 ということで、 黒バス・ハイキュー・銀魂 乙女ゲーム化 いつまでも待ってます!!www 本命はスラムダンクだけどね!これは絶対無理だと思うから(pд`q。) まぁ正直、真面目にテニスしてるところがあるとは思ってないです(というか今現在、原作にも見当たらない) テニプリはもうそういうレベルじゃないと思うwww 完全にキャラゲー(ネタゲー)であろうと思いますが、キャラが好きだから私は買うよ! 買うか迷っていた一部DS版が、プレミアついて凄く後悔しているので 今回は予約します。したいです。(どっちだ) そうそう! 今回は発売元がコナミじゃないということで、新作を発売予定の“フリュー”という会社を調べてみました。 フリュー株式会社(家庭用ゲーム) http://www.cs.furyu.jp/ うーん・・・ここの作品はやったことないなぁ。 フリューがテニプリのハチャメチャ感をどう表現して作ってくれるのか楽しみですわぁ。 無難にしちゃうと面白くないよねw めっさぶっ飛んでるヤツか・・・まさかのシリアス恋愛ものとかいいね!私得だね!! そしてコナミが もっと学園祭の王子様 - More Sweet Edition - ぎゅっと!ドキドキサバイバル 海と山のLove Passion 上の二本のベスト版を発売してくれるのを期待したいと思います。 欲しいのにプレミアついてるので買えません・・・もう出してくれてもいいでしょう・・・(つд-。) すっかりスマホゲーばっかりになっちゃって・・・ 乙女ゲーユーザーの方々、もしテニプリゲーム未プレイでしたら 『テニスの王子様~学園祭の王子様~』 プレイされてみては如何でしょうか(´∀`)
お手軽にテニプリキャラの魅力を味わえると思います♪ (DS版は入手困難な為、安価のPS2版がオススメ) そして楽しめたのであれば、是非一緒にテニプリゲームで盛り上がりましょう♪♪♪ さて、ゲーム発売までに新テニプリをイッキ読みしよう・・・! --------------------------------------------------- 『新テニスの王子様 ~Go to the top~』 フリュー株式会社 3DSで 2015年3月5日発売予定。 パッケージ版5,980円(税抜) ダウンロード版5,695円(税抜) --------------------------------------------------- |
こんにちはー ヨメギツネです(ˊᗜˋ*)
最近ブログ更新する余裕がなくて いざ書くとなると「忙しい忙しい」という言葉ばかりになってしまいます・・・ もうちょっと何事も要領よく進められるようになればいいんですけどね・・・ とか真面目に悩んでいる私に、今朝は更なる追い討ちが発生。 起床と同時に肉離れ。 ちょ・・・寝て起きただけで ふくらはぎに激痛!?? 幸いなことに歩行に支障はないので肉離れの前兆といったところ? でも痛い。運転するにも痛むので困ります。 色々な原因があるとは思いますが、一番はやっぱり運動不足でしょうねwww 実はちょくちょく痛めてるところなので、クセになってるなこりゃ~ こういう時は引き篭もってゲーム三昧だヒャッホーーー! ・・・・・・ ゲーム三昧・・・したい・・・(遠い目) まぁ無理なんですけど。 という事で(?)少しでも現実逃避するために乙女ゲー始めました!
『Starry☆sky ~in Summer~ポータブル』 前置きが長くなり申し訳ない! 先日より積んでいた スタスカ夏 を始めましたー! スタスカならお手軽なうえに安定の萌えを与えてくれそうだと踏んでのチョイスwww それに何と言っても 夏 ですからね!! 今のこの季節にもピッタリな作品であります。 ずいぶん前になりますが、ブログ休止中に スタスカ春 は攻略済みです(*´ω`*) 春での最萌えは 錫也 でしたー♪ お兄ちゃんポジションから徐々に束縛愛を露にしていく錫也に終始悶えました//// その辺もブログに書きたいのでAfter Springをプレイした際には詳しくやろうと思います。 さて、現在プレイ中のスタスカ夏。 春はひたすらに甘いイメージでしたが、夏は青春真っ盛りって感じですwww 部活男子そそるよ!少数精鋭でワイワイやってるところは特に楽しいですね。 しかし思ってたよりも逆ハー要素が強くて、油断すると変な笑いが出てきて困る(/ω\) 優遇されすぎると引くとか、自分でも我がままになったなーとwww でもそんな感じも含めて甘酸っぱい雰囲気を楽しんでますー♪ とりあえず攻略順は 金久保 誉 → 宮地 龍之介 → 木ノ瀬 梓 → 夏の思い出・3バカルート こんな感じで予定してます。 ということで、今は誉先輩にアタック中です! 保志さんのおっとり声が耳の保養でニヤニヤしてます。 でも最近の乙女ゲーキャラ傾向で考えると、この後ヤンデレ化しそうで怖い・・・ 誉先輩にはそんなの求めてないので、このまま真っ白で居て欲しいです。 では、引き続きスタスカ夏を楽しんできます(。・ω・。) |
ここまでも苦しい戦いの連続だったパンダンナです。
何だかだいぶ前からプレイしているようですが 先日やっと30話を越え、全話数の半分を過ぎました。 いやあ、条件厳しすぎないですかね? スキルポイントを毎回ちゃんと条件をクリアしてゲットしているんですが 途中、血反吐吐きそうになりました・・・(´д`)ママン… でも、やっとまともに運用できる機体が増えてきて 若干楽になったような気が・・・。 それにしても今作のガンダムMkⅡの優遇のされ方は、すごいです。 こんなに活躍する機体だったっけ? ていうか劇場版Zガンダム勢の機体は軒並みカッコイイです。 あとは、今のところガンダムSEEDDestinyのアスランガヤバイ・・・。 機体をあまり改造していないせいかもしれませんが、役立たず臭がハンパない。 もうちょっと頑張れ・・・。なんでこんなにヘタレに映るのでしょうか? 声超カッコイイのに・・・。大切なものが何かを見誤ってはダメですよね・・・。 さて、愚痴ばかりになってしまっていますが 戦闘アニメの出来は、やはり凄くいいですね。 6年前の作品とは思えないです。 スーパーロボット勢もあまり知らない作品ばかりですが カッコよすぎて痺れます。バルディオスカッケー!! 寝落ちが最近酷いですが、 マリオカート8と平行して寝ないよう頑張るぞ!!
|
成歩道の復活は素直に嬉しいパンダンナです。
えー、色々世間ではE3の話で盛り上がっておるようです。 パンダンナも任天堂の発表に非常にワクワクしました。 あの新作ゼルダは、ぜひともプレイしたい! その他にも、Splatoonも何だか楽しそう・+(*゜∀゜*)+・ 間違いなく、早く遊びたいワクワク感は任天堂が一番だったように個人的に感じます。 何か、他は似たり寄ったりというかハードのスペックを活かしたグラフィックがリアルですごいでしょう? と言う風にしかみえず、パンダンナの琴線に触れるものがあまりありませんでした。 まあ、海外向けの発表だからかもしれませんね。 あ、でもFFⅦ G-BIKEはちょっとびっくりしました。 もう少し、表情何とかならないんですかね。目が怖いって嫁が言ってました。 さて、それで今日の話題ですがこちらです。
逆転裁判5を始めました!(ノ´∀`*) 先日まで、長いRPGをプレイしていたので サクッとプレイ出来るタイトルを積みゲーから選んだら必然的にコレになっちゃいました。 で、プレイして実はもう第3話なんですが やっぱり真宵ちゃんは出ないんですね・・・。 「浮いてるよ、悲しいほどに・・・。」と レイトンVS逆転裁判で言われた印象が強いのでいないとさびしいですね。 多分、次回作あたりで満を持して再登場するに決まってるんだ!!(希望) それで、まあ色々言われているようですが、 個人的には今のところ満足しております。 逆転裁判の肝の部分はちゃんと押さえているので普通におもしろいです。 一つ気になることを言いますと・・・、 音が違和感あるんですよ。SEって言うんですかね。 裁判長が叩く木槌の音や、成歩道君の「待った」、「異議あり」にスゲー違和感。 木槌は音が軽すぎて威厳が足りない、成歩道君はさらに酷い。 そのほかのキャラは気にならないので、単純に好みじゃないのかもしれませんが 何か違うんだよなぁ・・・。 とりあえず、裁判ライフを楽しみたいと思います。
|