寝不足で頭が回らないパンダンナです。
現在の進捗状況 ・・・ 2回目の学級裁判が終わったとこ。 えー、前回も同じようなこと言った気がしますが・・・。 被害者と犯人が毎回意外すぎてびっくり!! まさか、 このキャラがあのキャラにやられることになるなんてぇ・・・。 という驚きが毎回あります。 まあ、いい意味で私ら夫婦の予想と期待を裏切ってくれて心地いいです。 それにしても、嫁が前情報として仕入れていた。 「2はおしおきが前作に比べてぬるい」は私らにはガセ。 とりあえず、1回目も2回目も完全にスーパーなおしおきでした。 そうそう、開始早々ふ~ふ~もっとを絶望の淵にたたせたペットのクソミですが 無事卵を産み、旅立っていきました。 現在、ウンチに気をつけつつプレゼントを渡しまくったら(ミラクル)ウサミに成長しまして ふよふよ浮かんでおります。 何だか、期待はずれだったのは気のせいでしょう。 それにしても、ウサミの煮え切らない態度が腹立つのは、 中の人がタラちゃんだからですかね? 正直、モノクマに酷いことされているのをみてもあんまり心が痛まない自分がいます。
|
まさかこんな形で絶望を味わうことになるとは・・・パンダンナです。
昨日から嫁と一緒にはじめたスーパーダンガンロンパ2ですが、 スーパーが付くだけあってやはり前作よりも突き抜けてますね。 とりあえず、初っ端に始まったダンガンロンパらしからぬ、 ウサミによる愛と希望に満ち溢れた修学旅行に 嫁と二人で ドォスル??(*´・д・)ノ(・д・`*)ドォシヨッヵ・・・と戸惑いましたが 今作の主人公の日向創くんが開き直った直後に絶望に染めるという モノクマの演出でした。 いやぁ、いい仕事してますねぇ。 さて、今作では色々と出来ることが増えているみたいでして、 そのなかに、『電子ペットを育てる』というものがあります。 ゲーム中で、歩いた歩数をもとに成長していくようなのですが こやつにいきなり絶望させられました。 最初は、ウサミという可愛らしげな赤ちゃんが卵から孵ったのですが、 成長させていくと、 ものすごい量のウンチをいつの間にかしており絶望ゲージがグングン上昇 ![]() もうびっくりですよ。ちょっとほっといただけで部屋がウンチだらけですからね。 そら、絶望するわ・・・。 そして迎えた最初の進化です。 どんな風になるのかな・・・と、嫁と二人で ∧_∧ ∧_∧ + (0゜・∀・)0゜・∀・) ワクテカ (0゜∪ ∪0゜∪ ∪ + と__)_)__)_) + してたら進化したのがこちら ![]() クソミです。 もう、ウンチまみれからウンチそのものにクラスチェンジですよ。 しかもクラスチェンジ後も凄い速さでウンチをします。 ウンチなのにさらにウンチまみれです。 クソミ自身は暢気なものでこんな態度ですよ。 ![]() もうヤダこの子・・・_ノ乙(、ン、)_ まさかこんな形で絶望させられるとは思っていませんでしたが 今作はなかなか手強いです。
|
夫婦でスーパーダンガンロンパ2するんだ・・・パンダンナです。
正月にプレイしていた1作目 ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 が 面白かったため、2作目である スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園は 次の連休に一気にプレイしようと嫁と二人で話していたため、 現在プレイ中のゲーム ぜ~んぶ放置して、本日から始めます! ずっとやりたくてうずうずしてたんだよ(;´Д`)ハァハァ もう、もう我慢しなくていいんだぁぁぁぁ!! というわけで、 嫁と二人で夜更かししながら 絶望修学旅行へレッツラGO!!
|
どうもー!ヨメギツネです(・∀・)ヤァ
いやー毎度毎度、 ここの出だしに何を書いていいのか無駄に悩んでいます。どうもどうも。 よくよく考えればそんな大したこと書いてるブログじゃねーwww と思い出した次第です\(^o^)/ 身構えずにサラッとポックリいこう!(成仏している) さてさて、本日はプレイ中の『プリアサ』の感想です。
予定通りに二人目は モードレッド 攻略しました。 そして萌え転げました・・っ(*´Д`)ハァハァ モードレッドは期待を裏切らない男でしたよwww お付き合いくださる方は続きをどうぞ☆ ※ネタバレありです。大丈夫な方のみお願いします。 |
いつの間にか積みゲーが増えている・・・パンダンナです。
えー、増税前のセールでちょこちょこ増えてましたが 増税した後も結局積みゲーが増えてます。 今回は、パンダンナとヨメギツネで併せて2つ。 ![]() PS3/テイルズオブエクシリア DS/星空のコミックガーデン うーん、おかしいなぁ。金欠だから買うの控えようって話し合ったばかりなんだけどなぁ。 いや、絶対おかしい、きっと妖怪のしわざだよぉ!! ・・・妖怪ウォッチでサーチ中・・・ ウィスパー)いやいや、パンダンナくん。そんな妖怪聞いたこともないですよぉ。 見つけた! ウィスパー)えー!! 妖怪セットハンバーイ 欲しいものとちょっと欲しいものをセットにしてお得感をだし、 懐事情お構いナシにお金を使わせてしまう妖怪。 妖怪不祥事案件の 『セットで買うと割引でお得だから、もう一本とりあえず適当に買っちゃおう』 を引き起こす性質の悪い妖怪です。 やっぱり妖怪のしわざかぁ、くそー。 妖怪ウォッチのアニメおもしれーなぁ。
|
こんばんは。ヨメギツネです。
突然ではありますが、先日の内容に間違いがありましたので訂正します。 (先日の記事はコチラ http://foofoomotto.blog101.fc2.com/blog-entry-811.html)
『AMNESIA V Edition』 ミニゲームについて。 Vita版に追加されたミニゲーム ・「たたいてかぶってジャンケンポン」 ・「エアホッケー」 これらがVitaTVでは遊べないと思い込んでいたんですが 仕様を調べたところ、アナログスティックで対応している事が分かりました!! 勿論スチルタッチボイスも対応していますので、キャラボイス再生可能です。 何故気が付かなかったのか・・・ VitaTVは初期設定ではこの「タッチ操作」が出来ないようになっています。 一生懸命アムネシア公式や取説(といってもペラッペラです)で調べても分からないわけです。 以下、Vita用ソフトのタッチ操作をVitaTVで使えるようにする方法です。 PSボタンを長押しすると表示される画面で【タッチポインターを使う】にチェック。 これでタッチ操作がコントローラーで出来るようになります。 (о゚д゚о)まぁ、なんて簡単・・・っ これでアムネシアVを味わい尽くすことができるようになりました☆ まぁ、操作性は酷いで済むレベルじゃないんですけど・・・ そこまで求めたらダメだよねwww [ジャンケンポン]はストレート勝ちしたんですが [エアホッケー]はアナログスティックで勝負するの辛すぎて白眼状態。 でも彼らが シンとかケントさんとかがやらかすと、どうもしょっぱい感情が・・・w あまりにも思い通りにプレイできなくて、 今にもコントローラーぶん投げようとする私。それを哀れんで旦那登場。 あっさり勝利して、無事トロフィー・ご褒美スチルゲットだぜ!! ムムッ!(`・ω・´) 旦那がやっちゃっていいんですか!? …いいんです!(by川平慈英) 私のゲーマーとしてのプライドなんてそんなもんです(えっへん) とりあえず、これからはタッチ操作アリな作品もバッチ来いです。 ![]() ![]() ![]() 関連記事【アムネシア】トーマ・ウキョウ 無事に終了しました☆(ゝω・)v 番外編【アムネシアV】タッチ操作をVitaTVで楽しむ方法を発見しました。 テーマ:ゲームプレイ日記・雑記 - ジャンル:ゲーム |
理由はからあげのレシピ・・・パンダンナです。
前回、アリエッタむかつく!! という記事書いたと思いますがその後も順調に進んでおりました。 ところが、ふと気になって攻略サイトを見たのが運の尽き、 期間限定で既に入手できなくなっているアイテムや、レシピがあることに気付きました。 それが、からあげのレシピです。 もうね、超悩んだんですよ。 たかがからあげのレシピで16時間を棒に振るのか・・・ってね。 でもたかがからあげのレシピ、されどからあげのレシピなんですよ。 パンダンナはからあげ大好きなんですよ。 そんなパンダンナが、からあげを無視していいのか? いや、ヨクナイo(`ω´*)o! というわけで、最初からやり直しです。 若干上手くいってなかったのもあるし、今度はちゃんとやるぞー。という感じで 現在8時間やりました。 そして・・・、やり直して分かるメンバーのクズさ加減。 まともなのはガイとティアくらいで、他は皆クズですね。ええ。 主人公のルークもアレですが、コイツ見た目は18歳だけど中身は○歳ですからね。※自主規制 ガイも言ってたけどしょうがないんじゃね(ノ・人・`)!? というわけで、何かと落ち込みそうですが深く物語を理解できてますので 結果オーライということで楽しんでプレイしております。 ちなみに、前回16時間遊んでエンカウント数が300だったのに、今回8時間で300超えてます。 戦闘のコツつかんでるので何気に楽しいんですよね。これだけでもやり直してよかったなと思います。
|
プライベートが緊張の連続で逃げたい・・・ヨメギツネです。
こういう時ってゲームが楽しめる気がしないので、どうしてもプレイ時間が減ります。 でもそれでストレス溜めるのもよくないと思い、(現実逃避ともいう) 昨日は時間とって、がっつりプレイしました。 いやぁ、 プレイしてない日が続いて飢えてたのか、プリアサが楽しい楽しい!! 朝方4時までプレイしてしまったよ・・・(´ぅω・`)眠いのだ
以下、一周目・ランスロットルート感想です。 お付き合いくださる方は続きをどうぞ。 ※ネタバレばっかりですのでお気をつけください。 |
第3次が売れているようだし始めてみたパンダンナです。
ずっと積んでたスパロボZですが この度やっと重い腰を上げて始めましたよ! このシリーズ凄く好きなんですけど 始めるのに凄く勇気がいるんだよね・・・ヾ(;´Д`●)ノ だってチョー長いんだもん。 面白いんだけどさ・・・。積んでるゲームが多いから 早く終われるゲームを優先してやってしまうよねω’*)チラッ さて、そんなこんなで始めたスパロボZですが 最初の主人公選びでスゲー迷いました(o´д`o)=3 だって 男主人公完全にオッサンなんだもん・・・〔;・Д・〕。 ※リンク先でキャラ紹介 あの顔で27歳なんだぜ!? えっ!Σ( ̄ロ ̄lll)年下だとぉ・・・。 寄る年波にはパンダンナも逆らえないようです。 でもパンダンナは、29歳の時に顔認証で年齢判断するタバコ自販機で 年齢確認できない!って言われるほど年齢不詳なんだからね!! ※ちなみにパンダンナはタバコは吸いません。同僚に話のネタに試しにやってみろといわれるほどの童顔みたいです。 嫁にはチョビ髭で威厳をプラスしてみては?とリンカーン大統領みたいな事を言われてます。 で、どうしても受け入れられず、女主人公のセツコにしました! 今のところ、主人公以外の同じ部隊の上官二人がいい感じすぎて面白いです。 とりあえず1日2話を目標に進めていこうと思います。
|
どうも。ヨメギツネです。
我が家でも大人気の『妖怪ウォッチ』ですが なんと!続編を発表しましたねー!! !?? この売り方は ポケモ・・・ いや、いいです。面白ければ何でもいいです。 (公式サイトはコチラ http://www.youkai-watch.jp/yw2/) コマニャチメダルに心奪われてしまいましたwww ジバニャンはもう何でも来いって感じですね。 この新作では過去の世界にタイムスリップするらしく、レトロな町並みを探索するのも また面白そうでいいですねー! こういうの好きだ(・`ω´・) もう関智一ウィスパーにもばっちり愛着が湧いてるので、彼が引き続き妖怪執事で嬉しいw 気になる発売は 2014年 7月 10日(木) Σ(゚Д゚) 速っ! 商売上手ですねレベルファイブ。 勿論うちは両方買います。(プレイは子ども優先ですけど・・・) しかし、子どもたちがここまで夢中になるなんて・・・ 絶対おかしいよ! きっと妖怪のしわざだよ(。-`ω-) |