今年中にクリアできたソフトが1本増えたパンダンナです。
先日同僚に、 「いまどきDSでサモンナイトとか硬派だな!」 と言われましたが、 (`д´) 積んでるゲームが多いから仕方ないじゃないか!! と、心の中で反論したのも良い思い出・・・。 パンダンナはあまり波風立てない仕事スタイルです。 そんなパンダンナですが、サモンナイトをクリアしましたよ(ノ´∀`*)!! それにしても、ボスの強さってこんなもんだったっけ(ノ・人・`)? めちゃめちゃ強かったイメージだったのですが、 もしかしたら2とかと記憶がごちゃ混ぜになっているのかも・・・。 エンディングはクラレットのものを見ましたよ。 パンダンナはPS版ではカシスのエンディングでしたがまあ、大きな変化は感じませんでした。 ただ、誓約者ENDにしたため、エンディングの内容にびっくり! 続編タイトルと辻褄あわなくなるんじゃね!? まあ、そこら辺はパンダンナが心配してもしょうがないです。 どこかの誰かが、上手いこと考えているはずです。 まあ、楽しめればそれでいいのだよ。 それにしても、DS版は声が全カットのようでエンディングも唄なしでした。 嫁がしきりに残念がっていたのはこれのせいなのだな・・・。 容量や、ハードの都合だとは思いますがまあ、残念です。 それでも、普通に楽しめたのでやはりサモンナイトは名作なのでしょうね。
|
意外と忘れてることが多くて新鮮な気持ちでプレイ中のパンダンナです。
いやあ、現実でも金欠ですが ゲームの中でも金欠に悩んでいます。 そういえばサモンナイトは、そういうゲームだったなぁとしみじみ思い出しました。 今回は、攻略を一切見ないでプレイしていますが 意外と取り逃しなくプレイ出来ているように思います。 自分の記憶力に( ・∀・)っ凵凵c(・∀・ ) カンパーイ 唯一困っていることは、 誓約の儀式を総当りで行っているので 後からもう一回同じ召喚獣が欲しいときに どれだったか分からなくなっちゃうことですね。 お陰でムダにダメージを喰らったり、さびた剣が増えていきます。 あとはストーリーや登場人物で忘れているキャラが多く、 あーこんなだったなぁとか、誰だっけ?な感じで楽しく進めております。 現在15話でエルゴの試練を受けてますが、守護者のことすっかり忘れておりました。 クリアまであと数話なので金欠で悩みながら楽しもうと思います。
|
実はサモンナイト好きなパンダンナです。
ナナシノゲエムが終わって、 何を通勤中にするかものすごく迷ってサモンナイトを始めることにしました。 このタイミングを逃すといつまでもプレイできなさそうだなと思ったわけです。 いつやるか? 今でしょ!なノリですね。 プレイステーションでプレイした時は、 主人公:ハヤト パートナー:カシス でプレイしましたのでDS版の今回は 主人公:トウヤ パートナー:クラレット でプレイしております(ノ´∀`*) まあでも、自分がだいぶオッサンになってるせいかもしれませんが 落ち着いているトウヤにはかなり好感が持てますね。うんうん。 DS版では、声が一切収録されていないのがちと残念ですが その分、ブレイブクリアの要素が追加されていたり、 召喚コミュなる、召喚獣と遊んで仲良くなっちゃおうというモードが追加されていたりと なかなか悪くありません。 なんと言っても、 フリーバトルで手に入るアクセサリが必ず手に入るのがイイ! 2作目以降はランダムになってて時間を喰うだけでしたからね。 これならストレス無くサモンナイトが遊べるね!
|
こんばんは´ω`)ノ
気付けばもう10月ですわ。 そろそろ衣替えをしないと…明日、頑張ろう。本気だすよ。 |ω・`) <タブンネ~ さてさて、『サモンナイト』シリーズが奇跡的な復活ってことで 毎日がウホホな自分ですが、公式で5の新情報がぁぁぁ!! 主人公が誓約を交わした【響友】というキャラクターは 霊・幻・鬼・機界属性の全部で4人。今回もサモンナイトしてるね(・∀・)イイヨイイヨー 女の子2人に「おねえちゃん」呼ばれるのもいいですが(女主人公でプレイ予定です) やっぱりカゲロウかな~~角とか可愛いよね(*´Д`)ハァハァ まぁ、2周プレイが必要ってな事も充分考えられるので そこまで悩んではないんですけども。 2周目はパートナー代えてやると思うし。 そんな事言いつつも、無印は アヤ×ソル 択一で3周やったけどね。 学生の時は暇人だったんだ… つ´Д`)つあぁ青春てナニ…
|
嬉しいのに困っちゃう旦那です。
皆さんご存知の通りサモンナイトが復活する事になったわけですが サモンナイトオフィシャルが今日から再公開ということで 足を運んでみたら・・・ もうもう情報盛りだくさん!! ナンバリングタイトルの最新作『5』が出る事も嬉しいのですが PSPに移植される『3』と『4』の情報も 旦那的には脅威です(>Д<)アウチッ 新要素と描き下ろしイラストがぁぁぁぁ!! 凄すぎるぅぅぅぅぅ(*´ω`*) アロエリの夜会話なんだコレ!? カワイイやんけぇぇぇぇ!! ただのツンデレ娘ではなくなっているだと・・・。 他にもイベントイラストが挿入されてカッコよくなっていたり システム面が親切設計になって遊びやすくなっていたりと これほとんど新作と言っていいのではないかい? 旦那の積みゲー一覧を見ていただければ分かると思いますが 現在サモンナイト4は2週目をプレイせずに積んであるんですよねぇ・・・。 これを買いなおしてプレイしたほうが楽しめそうな気が・・・。 う~ん、どうしよう。
|
『サモンナイト』シリーズを作っていたフライトプランが消滅したので
もう新作は諦めていたんですが、今回なんと! ナンバリングタイトル 『 サモンナイト 5 』(公式サイト) 発表されましたね!嬉しすぎます ヽ(*´∀`*)ノ キャッホーイ!! 『サモンナイト4』が発売して6年も経ってたんですね。長い充電だった。・゚・(ノ∀`)・゚・。 タイトルだけで、他の会社が作る続編だったら悲しいので 記事にもしないけど ちゃんと今までのスタッフさんで頑張ってらっしゃるみたいなので これはファンとしては 全力で応援しないと!!c(`・ω´・ c)っ≡つ ババババ シリーズ1・2・3・4全て 100時間超え で楽しんできた大好き作品なので かなり今回も期待してます!というか、続編とか本当に夢のようで ゚(゚´ω`゚)゚。ピー まだ少しですが新作情報を見た感じ、今までに無い感じでワクワクが止まらない(*´Д`)ハァハァ しっかりファンタジーなのに日本風(和な感じ)もあって凄い!!早くプレイしたいです。 |
発売から6年…先日、『サモンナイトエクステーゼ 夜明けの翼』を
クリアしました~。遅っ(汗)かなり世間から遅れてる自分。 主人に言われるまで、存在すら忘れてた…それでもサモンナイト好きか。ごめんなさい。
アクション下手な自分でも20時間ちょいで終わりました。噂通り、短かった。 私は女主人公(エイナ)で始めました。が、声がちょっと見た目より甘ったるくて違和感。 泣き虫だけど、過去ではレオンと「倒した魔物の数が多い方がご飯奢ってもらう」とか 言ってて、超勝気な感じ。でも甘えてる。…レオンって、寛大だ(笑)どこがいいの?(酷い) う~ん、私はなんか好きじゃない性格でした。時々イラッとくるタイプだった。 べクサー隠れラブの機会人形、リニアは好きですvv 毒舌ツンツンがいいキャラなのに、主人公にデレ部分見せるの早すぎやったけど。 溶けちゃった足、すぐに修理したの??替えがあるのか?? 色々、消化不良のままでしたが早々とエンディングへ。結婚エンドでした。 式の直前、化粧中に居眠りするエイナ。どういった神経してるのか… あ、前日緊張して?うれしくて?眠れなかったんだ!そうに違いない。そうであってくれ。 とりあえず、プニムになって「お前いい匂い」っていわれて嬉しかったゲームでした。 次はDSで『幕末恋華 新撰組』やろうっと。 |
| ホーム |
|