実はちびちび続けているパンダンナです。
何をと言われれば、上記の電波人間のRPG3のことなのですが いまだにちびちび続けております。 それは何故か? 単純に時間だけがかかる園芸をやっているからであります。 今作では、やれる事が本当に多岐にわたっており 大概のものはやったのですが、運と時間のかかる園芸が難関なのです。 逆にいうと、運さえあればすぐに終わるのですが、 圧倒的に運の無い男であるパンダンナは 時間がかかっております。 電波人間ではある一定の条件を満たすと 『タケノコ』、『きのこ』、『金のタケノコ』や『マツタケ』 さらには『クローバー』と『四葉のクローバー』が勝手に生えてくるのですが 四葉のクローバーだけが全然生えません。 レアな金のタケノコ 初めて生えたときはめっちゃ興奮した ![]() 激レアのマツタケ 生えたときは鼻血でそうだった ![]() 四葉のクローバー全然生えねえ_ノ乙(、ン、)_ 幸い、時間はかかりますがずっと起動し続ける必要は無いので 他のゲームを始める前に十分くらいプレイするだけではありますが 地味にしんどいです。早く生えて欲しいなぁ。
|
楽しくて仕方がないんやで・・・パンダンナです。
電波人間のRPG3の話ですが、 ミニゲームの『釣り』が楽しいんですよね。 前作にも『釣り』はあったんですが 今作の『釣り』は正直別物です。 比べると一目瞭然! 前作:狙った魚が食いついた瞬間にボタン押下でGET!餌が悪いとまったく食いついて来ない。 今作:狙った魚が食いついてからが勝負! 糸が切れない様に慎重さと大胆さが必要な魚とのバトル! 釣りレベルがあり、高いほど大物を狙える! という感じでして、ストーリーを進めるのも 新たな釣り場を求めて先に進んでいる状態です。 だって、楽しいし、レベルが上がるし、お金稼ぎにもなるし(ノ´∀`*) 現在、ダイオウイカを釣りまくって荒稼ぎ中です。 本格的な釣りゲーもいいけど これぐらい手軽な感じの方が面白いよね!
|
これは、ある愛の物語である・・・パンダンナです。
えー、現在プレイ中の 電波人間のRPG3ですが プレイしながら、随所に1や2への布石というか 繋がりが見え隠れしていて、 気付くたびに Σr(‘Д‘n ファ~~~~~!! という叫び声を上げたくなります。 ナニコレ!シリーズ通してプレイしているパンダンナには すげえご褒美な展開です。 (*´∀`∩) 1からプレイしててヨカッタァ~~! ちなみに、まだ途中なので確定ではありませんが 1、2でお馴染みのヒロイン「あかり」が大好きな魔王が登場しそうな気配・・・。 もしかして電波人間のRPGって、 魔王の一途な愛を描いた物語なのでは?と思う今日この頃です。
|
何だかんだで面白いなぁ・・・パンダンナです。
ゼルダが一息ついたので先日のセールで購入したコチラを 始めましたよ!
特に、グラフィックが強化されたわけでもないし 物凄い壮大な話でもないんですが、 ちゃんと3作目として楽しめる電波人間のRPG3! いやはや、こんな面白いのに1000円で販売されている なんてチョーお得ですね。 今作は、前2作と繋がっているようなのですが、 どうやら2よりも前の話っぽい。 前作は、ヒロインとの間に子供がいましたが 今作では、まだ結婚していないようでしたので・・・。 今回も、新幹線の中で電波人間をキャッチしているのですが 今作ではやんちゃな電波人間がカラーボールで邪魔してくるので キャッチングも手ごたえがあがりました。 始めたばかりですが、今のところ釣りにハマってしまって 中々先に進めません(∀`*)ゞイヤァ 前作から出来るようになった釣りが、今作ではシステム面が改良されて 駆け引きなど遊びの幅が増えてましたo(`・ω・´)○ ヤー!! 釣りレベルというのが別にあって、 レベルをあげれば、貧弱な竿でもクロマグロなどのレアな魚を釣れるように なったのがイイッすね(゚∀゚ノノ゙パチパチパチパチ これは・・・、面白い・・・。 ただ一つ問題があるとすれば前作と一緒で すれ違い通信に全然相手が出てこない事ですかね。 もっとみんな!電波人間のRPG3をやるんだ! 特に福岡県民!!博多駅周辺で待ってるぜ!
|
すっかり忘れていたパンダンナです。
パンダンナがすっかり虜の電波人間シリーズ最新作が今日から配信でした。 電波人間のRPG3 ああ、忘れていたぁil||li_| ̄|○il||li でも例によって今月はもう既に金欠でございます。 笑えばいいと思うよ ショボ━━(´・ω・`)━━ン。 またキャンペーンで安くなった時を狙って買うさ。 でもそうなると正月ぐらいまで待つことになるのか・・・。 今回もすれちがい要素あるだろうしなぁ。 子どもが集まるイベントをチェックしておかねば。 |
| ホーム |
|