fc2ブログ
このブログについて
ようこそ!ふ~ふ~BLOGへ
*・゜゚・*:.。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*・゜゚・*


このブログは、ふ~ふ~もっとのパンダンナとヨメギツネの夫婦2人で運営しております。
ゲーム・漫画・育児などなど面白いと思った事や感じた事などを
それぞれの視点で書き綴ったものです。
当ブログを気に入って頂けた方は仲良くしていただければ幸いです。

いつも拍手・コメントありがとうございます!!
お返事はコメントを頂いた記事に載せていますので、よければご覧下さい ´ω`)ノ

過去記事への書き込みも大歓迎です。一言でも、残してくれると喜びます。お気軽にどうぞ♪

にほんブログ村 ゲームブログ 乙女ゲー(ノンアダルト)へにほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ
web拍手 by FC2

関連記事

24000hit記念に お絵描き晒すよ(`・ω・´)

ブログ3万hit&4周年記念!その1

TOP画像を変えてみた

【相互リンク様】巡り会いに感謝!

このブログについて

テーマ:このブログについて - ジャンル:ブログ

[2030/12/31 12:00] | このブログについて | トラックバック(0) | コメント(4) | page top
ホワイトデーにWHITEDAYをプレイしてました(^∇^)ノ
途中、ミシガンをプレイしてるのかと錯覚したパンダンナです

今回のお話はコチラ

PS4/WHITEDAY~学校という名の迷宮~でゴザイマスヾ(o´∀`o)ノ

ホラーゲームに飢えて来ていたふ~ふ~もっとは、
そういえばこんなの買ってたな?と手を出したわけです。

で、一応一通りエンディングを全て見たわけなのですが……
怖い、怖いんですよ。最初は……
何がと言われれば

守衛のオッサンが怖いし邪魔ですo(`ω´ )o

あと印象に残ってるのは、
日本語へローカライズした際の適当さでしょうか
だってさ、精神の「神」の字だったり、視力の「視」の字のネが示の字になってたり、(こんなの「神」)
改行位置がおかしかったり、そもそも怪談として成立していない内容の文書だったり……

そういうところが目に付く感じでしたね。
一番、なんでやねん!と思ったのは他の幽霊のイベント中に
常時うろついている脅かしてくる幽霊が出しゃばってきた時ですね(*`へ´*)
どっちのイベントか分からなくなりましたからね。

あと、冒頭でもちょっと触れましたが
しゃがみながら女の子に接近してしゃべりかけると
ミシガン気分が味わえるほど罵倒されます。知らない方はコチラを読んでみてください

とりあえずオッサン怖いなという印象が一番強く
ストーリーとしても良く分からない印象が強いです。

なぜ?がなぜ?を呼び答えは出ないまま終わるような感じ。
ただ、面白くないかと言われれば脱出ゲームとしてスリルは満点だったりします。
ので脱出ゲームとして楽しむのが正解かと思う。

にほんブログ村 ゲームブログ 乙女ゲー(ノンアダルト)へにほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ
web拍手 by FC2

テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム

[2023/03/18 10:27] | WHITEDAY~学校という名の迷宮~ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
何だか滅茶苦茶時間かかった印象
少女のために 世界を壊しまくったパンダンナです(=゚ω゚)ノ

今回のお話はコチラ

PS3/テイルズオブエクシリア2 でゴザイマスm9(゜д゜)っ

少女のために 世界を壊す覚悟はあるか?

そんなキャッチコピーの本作は
前作テイルズオブエクシリアの1年後を舞台とした作品です

今作の主人公と、前作のキャラクターがどれくらい絡むのか未知数でしたが
蓋を開けてみるとガッツリ絡む形になっており
前作をプレイしていた身としては嬉しい誤算です。

また、1年後を舞台としているためその後の話も描かれており
そういう意味でも楽しめる作品でした。

さて、前作のキャラクター達はいいのですが
今作からのキャラたちに関しては疑問符ばかりが出てくる感じです。

大筋の流れは全然いいんですよ!むしろ世界の根底にある
精霊と人間の契約の話などコレコレ、こういうのもっと頂戴!
と思うわけですが、

細かいところを考えると、割とご都合主義な部分も目立つなと感じて気になっちゃいますね。
※ネタバレ今作の主人公のルドガーはエルのお父さんの若いころなのでは?
疑っておりましたがまさにその通りで、そうなってくるとエルはどうやってこの世界に来たのかとか、
ルドガー見てなんで気付かなかったのか?とか色々気になってしまうわけです。

まあ、面白かったから別にいいんですけどね(´ω`人)

ちなみに、トロフィーはコンプリートを諦めました。
普通にプレイしてたら達成は無理ですね。
ルドガーを操作しかしないっしょ。普通にプレイしてたらさ。

やり込みたい人向けのトロフィー構成だなと感じます。
あと、スキルポイントのボーナスが特定のモンスターを一定数撃破というものがあって
これのせいでメチャメチャ時間が溶けていきました(・ω・`彡 )з

ボーナスが付くなら達成しなきゃとやっていたら
序盤で20時間くらい使ってしまって全然進まないわ、眠くなるわで大変でした。
結局途中であきらめてプレイしてましたが
100時間近くプレイしましたねヾ(o´∀`o)ノ

総合すると、楽しめた作品です。
借金返済しながら旅をするというのも新鮮でした。

にほんブログ村 ゲームブログ 乙女ゲー(ノンアダルト)へにほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ
web拍手 by FC2

テーマ:ゲームプレイ日記 - ジャンル:ゲーム

[2023/03/18 09:55] | テイルズ オブ エクシリア2 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
サンシャインは地獄の様な難しさでした○| ̄|_
心の傷が癒せなかったパンダンナです(;д;)

今回のお話はコチラ

Switch/スーパーマリオ 3Dコレクション
からスーパーマリオサンシャインのお話ですm9(゜д゜)っ

パンダンナはだいたいのマリオはプレイしておりまして
この3Dコレクションではスーパーマリオサンシャインのみ未プレイだったのです。
だって、ゲームキューブのロンチタイトルはルイージマンションだったからね(・Д・)ノ

ダーケストダンジョンで心に傷を負っていたので
他のゲームして気を紛らわせようとヨメギツネと話しまして
Switchの積ゲーをこたつの中でシャッフルし、手に取ったのがコチラだったわけです( ̄^ ̄)ゞ

「おっ、マリオならハズレはないな」
と思った当時のパンダンナを猛烈に殴りたいわけです

ええ、何故かというとですね。
慣性が強すぎて操作性最悪という激ムズマリオとして有名だったからなんです。

つい最近、オデッセイをプレイしたパンダンナには
この操作性の悪さが非常にストレスになったわけです|ω・`)

心の傷を癒すつもりが、さらに傷を負うはめになったわけでゴザイマス(・ω・`彡 )з

改めてオデッセイでは視点だったり、操作性だったりというのが改善されていたんだなと
凄さを実感したとともに、昔のゲームの理不尽さをかみしめたパンダンナでした

でもね、
ちゃんと全てのシャインを入手しました!

もう2度とサンシャインはしないけどね!

にほんブログ村 ゲームブログ 乙女ゲー(ノンアダルト)へにほんブログ村 ゲームブログ 家庭用ゲーム機へ
web拍手 by FC2

テーマ:ゲームプレイ日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

[2023/01/29 12:07] | スーパーマリオ 3Dコレクション | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム | 次のページ>>

■注意■

当ブログ内は、ネタバレを含む記事も 多く存在します。ご理解いただける方のみ 閲覧いただきますよう、御願い致します。

いらっしゃいませ

プロフィール

ふ~ふ~もっと

Author:ふ~ふ~もっと
2人の積みゲー状況はこちら

 パンダンナのプレイ中のゲーム



 パンダンナのプレイ済みゲーム
 FC編
 GB・GBC・GBA編
 SFC編
 PCE・PC-FX・WS編
 SS編
 PS編
 DC・64・GC編
 PS2編
 DS・PSP編
 3DS・PSV編
 Wii・WiiU編
 PS3・PS4編

 ヨメギツネのプレイ中のゲーム



 ヨメギツネのプレイ済みゲーム
 FC編
 SFC編
 GB・GG編
 MD・PCE・DC・SS編
 PS編
 PS2編
 PC編

最新記事

カテゴリだっちゃ

openclose

月別アーカイブ

検索フォーム

ブログ村PVランキングだじょ