リアル等身のキャラクターに違和感ばっかりが出たパンダンナです(=゚ω゚)ノ
今回のお話はコチラ

PS3/ドットハック セカイの向こうに + Versus Hybrid Pack ハイブリッドパックまず初めに、最初にゲームの方をやりました。
元々格ゲーが苦手ではありますが、.hack//だしということでプレイ!
まあ、結論から言うと
操作などは割と簡単で苦労しませんでした。
これなら何とかなるなと思いましたが
コンボは難しくてパンダンナは無理でした(・ω・`彡 )з
あと、ソラというキャラクターが合わなくて
全然使いこなせない…どうすればいいんだ…となってしまいましたが
サクヤというキャラが性に合ったので良かったですo(^▽^)o
やっぱりリアル等身が合うキャラと合わないキャラっているんだなというのが
素直な感想で、ハセヲとかオーヴァンは割と納得できました
他はうーん、微妙かな?
ラスボスは、ホントに厳しくてずっと投げ狙ってましたよ。
普通に攻撃してもガードされて反撃されてやられるだけでしたからね…コンボできないし|ω・`)
映画の方も、観ました!
福岡の天神や、柳川の再現度は圧巻ですね。
ただ、主人公にやっぱり共感できないところがあって
そこだけがパンダンナとしてはネガティブな要素でしたね。
男性陣の配役は、今思うとかなりすごい気がします。
ゲームクリア後のタナトスレポートも
今後がさらに気になる終わり方をしてましたし
.hackシリーズのさらなる展開を期待してしまいますね。
まあ、それがスマホの『ギルティドラゴン』や『.hack//New World』だったのかもしれませんが…
しかし、作品内に登場するウェアラブルデバイスが普及するのは
いつになるんですかね…