ようこそ!ふ~ふ~BLOGへ
*・゜゚・*:.。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*・゜゚・* このブログは、ふ~ふ~もっとのパンダンナとヨメギツネの夫婦2人で運営しております。 ゲーム・漫画・育児などなど面白いと思った事や感じた事などを それぞれの視点で書き綴ったものです。 当ブログを気に入って頂けた方は仲良くしていただければ幸いです。 いつも拍手・コメントありがとうございます!! お返事はコメントを頂いた記事に載せていますので、よければご覧下さい ´ω`)ノ 過去記事への書き込みも大歓迎です。一言でも、残してくれると喜びます。お気軽にどうぞ♪ |
途中、ミシガンをプレイしてるのかと錯覚したパンダンナです
今回のお話はコチラ PS4/WHITEDAY~学校という名の迷宮~でゴザイマスヾ(o´∀`o)ノ ホラーゲームに飢えて来ていたふ~ふ~もっとは、 そういえばこんなの買ってたな?と手を出したわけです。 で、一応一通りエンディングを全て見たわけなのですが…… 怖い、怖いんですよ。最初は…… 何がと言われれば 守衛のオッサンが怖いし邪魔ですo(`ω´ )o あと印象に残ってるのは、 日本語へローカライズした際の適当さでしょうか だってさ、精神の「神」の字だったり、視力の「視」の字のネが示の字になってたり、(こんなの「神」) 改行位置がおかしかったり、そもそも怪談として成立していない内容の文書だったり…… そういうところが目に付く感じでしたね。 一番、なんでやねん!と思ったのは他の幽霊のイベント中に 常時うろついている脅かしてくる幽霊が出しゃばってきた時ですね(*`へ´*) どっちのイベントか分からなくなりましたからね。 あと、冒頭でもちょっと触れましたが しゃがみながら女の子に接近してしゃべりかけると ミシガン気分が味わえるほど罵倒されます。知らない方はコチラを読んでみてください とりあえずオッサン怖いなという印象が一番強く ストーリーとしても良く分からない印象が強いです。 なぜ?がなぜ?を呼び答えは出ないまま終わるような感じ。 ただ、面白くないかと言われれば脱出ゲームとしてスリルは満点だったりします。 ので脱出ゲームとして楽しむのが正解かと思う。 |